白内障とは

正常な目と白内障の目の違いのイラスト

白内障は加齢などが原因で水晶体(カメラに例えるとレンズ)が濁っていく病気です。水晶体の濁りはひとりひとり違うため症状は様々ですが、主な症状としては「目がかすむ」といったものですが次のような症状があれば白内障の疑いがあります。
・目がかすむ・視界が暗く感じる・ぼやけてみにくい
・視力低下・二重に見える・光がまぶしい
原因の多くは加齢で、60歳で70%、70歳で90%、80歳でほぼ100%の方に白内障が認められます。アトピー性皮膚炎や糖尿病、ステロイドの使用、目の外傷歴などがあると若い年齢でも白内障を起こすことがあります。

紹介動画

治療について

  • 点眼薬
    症状が軽度で日常生活に支障がない程度の場合は点眼薬による治療を行います。これは水晶体が濁るスピードを遅くし、進行を遅らすことが目的で、症状が改善したり、視力が回復することはできません。
  • 手術
    白内障が進行して仕事や生活に支障がみられる場合は外科的手術が行われます。専門的には「超音波乳化吸引術」といわれ、濁った水晶体を超音波で粉砕して取り除き、その代わりに眼内レンズを挿入します。白内障手術は多くの患者様が安心して受けることのできる手術の一つです。

当院の白内障手術の特長

  • 詳しい検査・診察と納得できるまでの丁寧な説明
    01
    詳しい検査・診察と
    納得できるまでの丁寧な説明
  • 医師・視能訓練士によるライフスタイルに合わせたレンズ選び
    02
    医師・視能訓練士による
    ライフスタイルに合わせた
    レンズ選び
  • 安心の術後ケア
    03
    安心の術後ケア
  • 安心の連携機器システムの導入
    04
    安心の連携機器システム
    の導入

手術前後の流れ

  1. ①問診・検査
    症状が現れた時期や症状について問診いたします。視力検査や眼圧検査、眼底検査、視野検査などを行い、白内障以外の病気が無いか詳しく調べていきます。
  2. ②症状や治療方法について診察・相談
    検査結果を踏まえ、手術について判断を行います。症状や治療方法について医師より詳しく説明を行います。
  3. ③手術説明と眼内レンズ選び
    手術日を決定し、手術前の準備や手術当日についてまた術後の生活について、患者様に安心・納得していただけるよう看護師から一人ひとり丁寧にご説明いたします。慢性疾患の有無や飲まれているお薬についても確認いたします。また、眼内レンズは医師と熟練の視能訓練士が患者様のライフスタイルに合ったレンズを患者様と一緒に選んでいきます。よろしければご家族様もご一緒にお越しください。
  4. ④院内での日帰り手術
    当日は手術1時間前に来院していただき、血圧測定、点眼など手術準備を行います。
    点眼麻酔を行い手術します。問題がなければ10分程度で終了します。手術当日から翌日診察までは眼帯をして過ごしていただきます。当日は洗顔・洗髪は出来ません。ゆっくりとお過ごしください。
  5. ⑤通院による術後ケア
    手術翌日に診察を行います。問題がなければ入浴、洗顔の許可が出ます。お仕事は翌日から可能ですが、身体に負担のかかる作業はお控えください。術後数日の診察は予約制のため待ち時間なく受けていただけます。その後もしばらくは定期検診が必要となります。忘れずにお越しください。

手術について

  • 麻酔をかけます
  • 角膜を切開します
  • 濁った水晶体を
    取り除きます
  • 眼内レンズを入れます

手術の前に点眼による局所麻酔を行います。
手術中は、ほとんど痛みを感じません。

その後、黒目のふちを2.4mm程切開し、その切れ目から器具を入れ、水晶体を包む袋(水晶体嚢)の前面を丸く切り抜きます。
その穴から濁った水晶体を超音波で砕きながら吸引・除去いたします。
残った袋の中に水晶体の代わりとなる眼内レンズを挿入し、手術終了です。

手術時間は術前の状態により前後いたしますが、おおむね10分程度です。
手術終了後は院内で少しお休み頂き、ご帰宅となります。

レンズについて

  • 単焦点眼内レンズ(保険診療)
    単焦点レンズ ある1点の距離に焦点を合わせた眼内レンズです。
    最も焦点の合うところが一か所のレンズです。ピントが合う距離ははっきり見えますが、それ以外の距離はぼやけてしまいますので眼鏡などの補正が必要となります。例えば、遠くに焦点を合わせたレンズを使用した場合は老眼鏡が必要になり、近くに焦点を合わせたレンズを使用した場合は近視用眼鏡が必要になります。
  • 多焦点眼内レンズ
    2焦点レンズ ある2点の距離に焦点を合わせた眼内レンズです。
    二か所以上にピントが合うレンズです。それにより眼鏡を使用する頻度を少なくし、眼鏡のかけはずしの煩わしさを解消することができます。当院では3焦点眼内レンズや連続焦点眼内レンズを取り扱うことにより、車の運転だけでなくテレビやスマートフォンの視聴、パソコンなど幅広い生活に合わせることができます。多焦点眼内レンズの種類によって特性があり、患者様のライフスタイルに合わせたレンズを医師や視能訓練士と相談し選択することができます。多焦点眼内レンズ手術は健康保険による白内障手術代金の他に選定療養として眼内レンズ代金が別途必要となります。

    ※当院にて取り扱っている眼内レンズ

    • クラレオンパンオプティクス(3焦点自然視覚レンズ)
      税込297,000円
    • 乱視用
      税込330,000円

    遠方、近方だけでなく中間距離にもピントが合うのが特徴です。従来の多焦点眼内レンズに比べ、グレア、ハロなどが少なく、車の運転などに安定した見え方を得られます。乱視矯正のできるレンズもあり、乱視のある方にも使うことができます。

  • 焦点深度拡張型自然視覚眼内レンズ
    3焦点自然視覚レンズ※1 ある3点の距離に焦点を合わせた眼内レンズです。
    焦点深度を拡張させ、優れた遠方視と中間視を得られる眼内レンズです。

    ※当院にて取り扱っている眼内レンズ

    • クラレオンビビティ  
      焦点深度拡張型眼内レンズ

      税込297,000円

    グレア・ハロなどは単焦点眼内レンズと同レベルまで軽減でき、車の運転をされる方には適しています。また実用的な近距離も見ることができますが、細かい文字を読む場合は眼鏡が必要な場合があります。

  • 連続焦点眼内レンズ
    焦点深度拡張型自然視覚レンズ※2 遠方から中間、そして実用的な近方距離※3まで切れ目なく見える眼内レンズです。
    近方を重視し、遠方から中間距離までを連続的に見ることが可能であると同時に、良好なコントラストを保つことが可能な眼内レンズです。

    ※当院にて取り扱っている眼内レンズ

    • テクニスシナジー  
      連続焦点眼内レンズ

      税込297,000円
    • 乱視用
      税込330,000円

    連続的に焦点を連結させることにより遠くから手元まですべての距離において自然な見え方をするレンズです。乱視矯正のできるレンズもあり、乱視のある方にも使うことができます。

費用について

1万8000円〜10万円(両目)
※保険診療の場合です。自己負担限度額の制度によりご負担額が異なります。

よくある質問

白内障は手術で治すしか方法はないのですか?
白内障は手術が治療法で、薬で治すことはできません。抗白内障点眼薬は進行を抑制するもので、初期~中期の皮質白内障にその効果がある、と言われておりますが、進行することももちろんあります。
白内障の手術のタイミングはいつですか?
生活、仕事などに支障を来すようになると手術を検討します。人によって感じ方が異なるため、視力が良くてもまぶしさや目のかすみが強いため手術することもあれば、視力がかなり悪くても手術しない方もおられます。運転される方は免許の視力基準が目安になります。
白内障の手術は一度すればいいのですか?
眼内レンズは曇ることがないため一度手術をうければ生涯白内障の心配はなくなります。眼内レンズが入る水晶体を包む袋(水晶体嚢)に濁りが出ることがあり、後発白内障と呼んでいます。これは簡単な日帰りレーザーで治りますので心配ありません。
手術中何か見えるか心配なのですが……
手術中に目の中にナイフや針が入っているのが見えて怖い、といったことはありません。キラキラした光が見えた、という感想が多いです。
緑内障などの他の目の病気、糖尿病や心臓病など体の病気があっても手術は受けられますか?
緑内障などの治療中の方は点眼を継続しながら手術後のケアをいたします。糖尿病や心臓病などのご病気がある方はかかりつけ医と相談しながらいたします。また、抗凝固剤を内服しながらでも手術可能です。詳しくは医師にお尋ねください。